日照りの校庭に力強く根を張った「せんだんの樹木」。 その涼やかな木陰はなんだかホッとさせられます。 百年以上もの間、地域の人々の生活を見てきたこの樹木。 地域のシンボルともなっているこの樹木にあやかって、「せんだん」という施設名になりました。 この樹木のように地域の皆様に愛される施設になれたらと願っています。
「せんだん」では、デイサービス、高齢者住宅、ヘルパーステーション、ケアプランセンターを運営し、 幅広い角度で皆様の生活を支えています。
つどい処せんだんはデイサービスセンター(通所介護事業所)です。 ヒノキ風呂や機械浴など、多彩な入浴設備が好評です。 専門スタッフによる個人に合わせた訓練の実施、多様なレクリエーションや外出行事など、ご利用者様を第一に考えた形態を取っています。 看護師も多数在籍しておりますので、安心してお越しください。
せんだんの丘は住まう人の安心を重視したサービス付き高齢者住宅です。施設の介護スタッフが24時間常駐し、地域の医療機関と連携しながら、ご入居の皆様の健康管理をサポート致します。 従来の高齢者施設のイメージを払拭した「山荘感覚」。毎日の生活がより充実したものになるよう様々なサービスをご用意しています。
ご利用者様に寄り添うケアプランを実施するために、お手伝いが必要な状況になられても、可能な限りご自宅で自立した生活ができるように支援していきます。 ご利用者の人格を尊重すると共に、公正中立の立場を守り、市区町村、包括支援センター、他の居宅介護事業所、介護保険施設等とも積極的な連携を行います。
ヘルパーがご自宅を訪問して、入浴・排泄・食事などの介護や調理・洗濯・掃除などの家事、生活に関する相談・助言など日常生活のお世話をいたします。 在宅介護によるご家族への負担を少しでも減らすことで、ご利用者様がより一層快適に過ごせるようお手伝いいたします。